Claude CodeをWebブラウザから使う

開発環境
Claude Code
Web
Published

July 11, 2025

はじめに

Claude Codeはターミナルからの利用が前提となっています。しかし、モバイル環境からの利用には中々不便だったりします。そこで、ここではブラウザ経由でClaude Codeを利用することでこの問題の解決をここみます。

やったこと

  • ttydを用いてClaude Codeを実行しブラウザからttyアクセス
  • モバイル環境で特殊キーを入力するためのオーバーレイキーボードを含むHTMLファイルを作成
  • ブラウザ環境でのClaude Code利用体験の検証

ttydによるClaude Code実行環境の構築

ttydのインストール

ttydを使用するとWebブラウザからターミナルの操作や共有が可能となります。導入には以下のように環境に応じた複数の方法があります。

apt

$sudo apt update
$sudo apt install ttyd

brew

$ brew install ttyd

直接ダウンロード

wget https://github.com/tsl0922/ttyd/releases/download/1.7.3/ttyd.x86_64
chmod +x ttyd.x86_64
sudo mv ttyd.x86_64 /usr/local/bin/ttyd

Claude Codeの起動

ttydは

$ ttyd --writable claude

起動後、http://localhost:7681にアクセスすることでブラウザからClaude Codeを利用できます。

モバイル対応のための工夫

ブラウザ環境でClaude Codeを使用することはできたのですが、モバイル環境からの使用を考慮すると特殊キーの入力が課題となります。実際の運用を考えると、

  • Shift+Tab
  • Up
  • Down
  • Esc

などの入力が必須となります。しかしながら、これらのキーをモバイル環境のキーボードから入力することは容易ではありません。

オーバーレイキーボードの実装

モバイル環境での操作を改善するため、上述の特殊キーを入力するためのバーチャルキーボードを含むHTMLファイルを作成しました。実装したHTMLファイルは以下のリポジトリで公開しています。

ttyd-overlay-keys-html

このHTMLファイルを使用すると、以下のようにモバイル環境からClaude Codeを操作することが可能となります。

HTMLファイルの使用方法

ttydは起動時に--indexオプションにて使用するHTMLファイルを指定することが可能です。そこで、上述したHTMLファイルを指定します。

$ ttyd --index <path to html> --writable claude

更新履歴

  • 2025-07-12: ttydの機能について誤りがあったため修正。(ttyの共有機能は存在しなかった)
  • 2025-07-11: 公開